spicy365days

スパイス・ハーブ・アロマ~香りの世界にいざなわれ~

ハロウィンのニャンズとグルテンフリーお菓子など

f:id:spicy365days:20231103185229j:image

 

みなさん、ハッピーハロウィン🎃

(もうだいぶ過ぎてる…w)

 

わが家も、ささやかですが手作りハロウィンを楽しみました♪


f:id:spicy365days:20231103185222j:image

 

ニャンズはなかなか狙ったところに立ってはくれません。

この無理矢理感www


f:id:spicy365days:20231103185238j:image

 

そもそも貼る位置が上すぎたのか。


f:id:spicy365days:20231103185245j:image

 

すぐかじりつくので、撮影はスピードが命w


f:id:spicy365days:20231103185226j:image

 

なんでプロレス始まったん。


f:id:spicy365days:20231103185232j:image

 

ニャンズのオヤツもちょっと豪華なマグロの缶詰やで♪

(飾りは撮影用ですw)


f:id:spicy365days:20231103185248j:image

 

 

ニンゲンのゴハン

かぼちゃのグラタン、グリル野菜、大きめのソーセージ、米粉のパン(ホームベーカリー)。

このソーセージ、めちゃ美味しかったー!


f:id:spicy365days:20231103185251j:image

 

グルテンフリーお菓子。

かぼちゃのマフィン、そば粉のオバケクッキー🎃

(今度はきれいに焼けた♪美味しかった♪)


f:id:spicy365days:20231103185242j:image

 

これはハロウィン前に作ったのだけど、柿と豆乳クリームのタルト。

これも美味しかった。


f:id:spicy365days:20231103185235j:image

 

ニャンズも?ニンゲンも大満足なハロウィンパーティーでした🎃

 

準備は大変だけど、やっぱりイベントは楽しいですね☆

 

お次はクリスマス🎄

さて、何を食べようかな?

 

 

忙しすぎる秋!(おもに趣味)

f:id:spicy365days:20231026122150j:image

 

みなさん、こんにちは!

秋ですね♪

夕日が美しすぎるし、空気も美味しいし、なんて過ごしやすいんだー♡

 

f:id:spicy365days:20231026122750j:image

 

そうなると俄然、家事に趣味にといろいろはかどってしまいますね🎵

(仕事なんてがんばってる場合じゃない。テキトーテキトー。)

 

最近、始めた新たな趣味。

羊毛フェルト

f:id:spicy365days:20231026122903j:image

フェリシモクチュリエのキットが可愛すぎてひとめぼれ。

北海道の動物たちを作れるキット。

羊毛フェルトは初挑戦だけど、とにかくかわいいモフモフたちに出会いたくて、チャレンジしてます。

f:id:spicy365days:20231026123204j:image

まだまだ途中なのですが、すでにかわいすぎる♡

説明書がすごく親切なので、初心者でもなんとか作れてます。

無心になれるし、癒される。

羊毛フェルト、めちゃいい!

 

 

お菓子作り。

 

ハロウィンに向けて?

ひさびさにお菓子作りにハマってます。

ふつうのお菓子と少しちがって、グルテンフリーで、卵・乳製品を使わないお菓子です。


f:id:spicy365days:20231026122147j:image

そば粉のクッキー。

ややコゲ笑。


f:id:spicy365days:20231026122153j:image

米粉とドライフルーツのクッキー。

これはきれいに焼けた。

割れたけど笑。


f:id:spicy365days:20231026122144j:image

かぼちゃのマフィン。

ややコゲ。

なんでやねん笑。


f:id:spicy365days:20231026122156j:image

 

全体的に失敗気味ですが、味はどれも美味しくって、すっかりハマってます🎵

 

なぜまた、グルテンフリーかと言いますと、どうもワタクシ、小麦粉や生クリーム、バターなどがお腹にあまり合わないみたいで。

 

それで、夏に近所のグルテンフリーのケーキ屋さんで試しに買ってみたら、めちゃくちゃ美味しくて感動したんですよ。

 

お店のようにはいかなくとも、自分でも気楽に作れたらいいなと思ってチャレンジしてます。

お店は特別な日の時に買うということで。

 

甘いものって、本当に幸せになれますよね♡

 

あとは、今同時並行で3冊くらい本を読んでて。

ベランダガーデニングも再開したいのですが、時間が足りない…。

ビオラとパンジーの季節ですよね。

 

もちろん、猫様とたわむれるお時間も大切🎵

 

みなさまも、いろんな秋。

楽しんでくださいね♪♪

 

 

 

クーアンドリク問題から学び、考えるべきこと

動物と共に暮らす身として、やはりこの問題に関して、無言を貫くわけにはいかないと思い、記事を書くに至りました。

 

f:id:spicy365days:20230921223031j:image

 

実を言うと、こういった動物虐待の問題に関しては、あまり積極的に記事を読んだりするのが、できないタイプです。

なぜならば、辛すぎるからです。

そして、現状がなかなか打開されない歯痒さを感じてしまうからです。

 

でも、こんな甘えたことを言っていてはいけませんね。現実を見ていかなくては。

 

そして、大きな問題として取り上げられた今こそ、解決へと大きく前進する機会と捉えるべきです。

感情的にではなく、現状の何が問題で、社会の中でどういう仕組みを作っていくべきなのか、建設的に考えなくてはいけません。

 

そこで、自分なりに調べたり学んだことを記事にまとめてみましたので、宜しかったらご参考にしていただければ幸いです。

(記事を書いているうちに、どんどん学ぶべきことが増えてしまい、今はまだとても勉強不足で、まとまらない記事になってしまいましたが・・・。)

 

 

社会問題として取り組んで行こう

まずは海外の事例を参考に、日本のペットをめぐる現状について見ていきます。

 

ペット大国フランスでは、2024年からペットの生体販売が法律で禁止されることになりました。

 

news.yahoo.co.jp

 

なぜこのような法律ができたかと言うと、実はペットと暮らす人が多い反面、ペットを捨てる人も後をたたないためだそうです。

その理由が、バカンスにペットを連れて行けないから、捨ててしまうということだそうです。

 

なので、フランスのペットショップ事業者は、「問題のすり替えだ!」と反発しているとのこと。

 

一方で日本はどうでしょうか?

 

日本の犬猫殺処分数は、保護団体やボランティアさんたちの献身的な努力により、野良犬や野良猫が減ってきたため、以前よりかなり減ってきています。

しかし、同時にまだまだ多い現状です。

 

 

環境省_統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」 [動物の愛護と適切な管理]

 

現在でも年間、一万何千頭という犬や猫が行政により殺処分されています。(いかに、それまでが殺処分数が多かったかとも言えます。)

特にコロナ禍でペットを飼う人が増えた反面、コロナが明けて手放す人も増えたそうです。これは本当に残念で悲しい現実です。

 

日本もフランスも、結局同じ問題を抱えているということになります。

 

また、これは日本において、もっともっと深刻な話。今回のクーアンドリク問題の中核。

ペットの流通過程における死亡数というのは、正確に把握されていません。

 

www.asahi.com

流通中というのは、ペットショップで買主が現れるのを待っている間に、飼育環境が悪いために亡くなってしまった犬や猫ということです。

おそらく、商売としては子犬や子猫しか売れないために・・・・・ということも、業者によってはあるでしょう。

このことからも、ペットの生体販売がいかに問題であるかということが言えると思います。

 

 

ペットショップがファッションビルの隣にある違和感

先日、久方ぶりに街中に出ましたら、京都で一番賑わう大通り沿いにペットショップが新たにできていて、とても違和感を感じました。

 

ペットを飼うということは、買い物ついでにかわいくて衝動買いしてしまうファッションのような簡単なことではいけないと思います。

 

日本でペットの生体販売事業者になるためには、登録(自治体への届け出と動物取扱責任者を置くこと)は必要ですが、免許制にはなっていません。このあたりに、問題があるかもしれません。

また、場所に関わらずどこにでもペットショップが出店できるというのも疑問に感じます。

 

このように、ペットが衝動買いできてしまう環境が比較的簡単に整ってしまう現状に、違和感を感じていただきたいです。

 

 

ペットと暮らすというのは、想像以上に大変なことも多いです。

たとえば猫は、仔猫のうちは家を空けられなくなります。

よく、猫は自立してるから留守番でも平気、と言われることが多いですが、これは大きな誤解を生んでいると思います。

(この辺りはまた、別の記事に書きたいと思います。)

 

私もsnsをやっていますので、ついつい猫たちのかわいい写真ばかりのせてしまいます。でも、このことも少し気を付けなくてはなと感じています。

知らず知らずのうちに、安易なペット飼育への衝動を招いていたかもしれません(影響力の大小に関わらず。)

 

飼ってみたら思っていたのと違った、となっては動物も人間も不幸です。

大変なこともたくさんある、でもそれ以上の愛を受け取れる、ここをセットで伝えていかなくてはいけないと感じました。

 

 

どのような法律を作っていけば良いか

 

クーアンドリク問題は悪徳業者を責めるだけに終わらせてはいけません。

いかにして、不幸な動物を減らしていくか、即ち人も動物も幸せな社会を目指していくか?が、問題の本質です。

 

重要なポイントは、人も動物も、です。どちらかが欠けてはいけません。そうでなくては、持続可能ではないからです。

 

そのために、社会の中できちんとルールを作る、法律を整備していくということも大きな観点になります。

 

日本のペットに関する法律でもっとも大きな問題は、ペットが「物」とされていることです。

 

ゴミ屋敷問題でも同じですが、他人の所有物には行政といえど手出しできない、という原則があり、それにより行政が介入しにくいのが問題でした。

 

ゴミ屋敷問題に関しては、数年前から行政が介入しやすくなり、少しづつ問題解決へ向かっています。

 

そして、ペットに関してもようやく、改善が見られたようです。

 

 

 

これにより、悪徳業者への行政介入が以前よりはかなりしやすくなるのではないでしょうか。

しかし、現場判断にはなりますので、やはり行政担当者の力量が問われることになります。

 

 

ペットショップが生体販売をやめたその先について

フランスのようにペットの生体販売を禁止した場合、廃業したペットショップはどうなるのでしょうか。

実はここが法律の限界でもあり、難しさなのですが、ペットショップが廃業すれば、ペットたちが大量に残されてしまいます。

その受け入れ先が決まらないということで、ペットショップを安易に廃業させられないという問題があります。

また、そもそもですが、生体販売禁止の法律ができたとしても、悪徳業者が即座に消えて無くなるわけではありません。

場合によっては、ペット売買の闇サイトみたいな形で地下に潜られては、逆に事態が悪化してしまいます。

 

ではどうすれば良いのかというと、生体販売以外の道を示してあげることです。

pettimo.com

 

そして、生体販売以外の道を選んだ業者さんのことを応援してあげれば、後に続く業者がどんどん増えていき、やがてそれが普通になっていくといいですよね。

 

業者にもたくさんの従業員がいて、その家族がいます。その人たちから仕事を取り上げることになっては、それはまた新たな不幸を呼んでしまいます。

 

そして、業者の経営者たちにも、違う形で経営をしていき、社会にも貢献できる道があると分かれば、そちらの道を選んでいくはずです。

 

日本は再チャレンジがしにくい国だと言われることがよくありますが、結果としてそれが問題解決への最短で最良の道であるならば、再チャレンジを応援していくことも必要なのではないかと感じます。

 

 

まだまだ勉強不足で、足りない部分がたくさんあるかと思います。

どうすれば、動物たちを取り巻く環境を少しでも改善することができるのか。

引き続き、学んでいきたいと思います。

ひとりひとりの意識の変化が、状況を変えていくことにつながると思っています。

できることから、始めていきましょう!

 

 

 

 

2匹目の猫さまをお迎えする時に心がけたこと

f:id:spicy365days:20230817175346j:image

 

みなさん、こんにちは!

 

お盆に台風が来て、交通網が麻痺して本当に大変でしたね。

 

でも、念には念を入れて、命を最優先にした方がいいと思うので、交通網の麻痺やお店が閉まって不便なのは仕方ないですね。

 

お盆期間中の私はと言いますと、お盆も何もなかったです笑。

バイトはかき入れどきですし、バイト休みの日や家に帰ってからは、稼業の事務作業に追われ…夏休みの宿題が終わらない状態になってました。

家事もしないといけないし。

でもやっとお盆も終わり、宿題も片付いたので、今はものすごい開放感!やったー!

 

 

というわけで、ニャンズの様子を。

 

今回は、2匹目の猫をお迎えするにあたり、気をつけたことや心がけなどの体験談を書きたいと思います。

 

2匹目をお迎えするまでには、かなり悩んだり迷っていたので、同じように悩んでいる方にご参考になれば幸いです。

 

結論から言うと、相性とかもあるけど、会わせ方がかなり重要なので、諦めないでじっくりやれば、きっと大丈夫!です。


f:id:spicy365days:20230817175355j:image

 

 

・とにかく時間をかけてゆっくり慣れさせよう

・うまくいかなかったら、やり直し


f:id:spicy365days:20230817175343j:image

 

初日は新入り猫ちゃんの入っているケージにすっぽりと布を被せておきました。

 

この状態では、先住猫くんはそんなに反応しなかったです。

ケージの上に乗っかって、くつろいだりしてました。
f:id:spicy365days:20230817175359j:image

 

で、順調と判断して、2日目に布を外したら、先住猫のウーシャーが止まらなくなってしまいました。


f:id:spicy365days:20230817175337j:image

(新入り猫ちゃん、助けを求める。)

 

なので、もう一度リセットするために、しばらく新入り猫ちゃんを2階に移し、お互いに姿を見えなくしました。

 

そして、匂いのついたおもちゃや毛布を交換したり、飼い主がなでなでした手で匂いを嗅がせたりしながら、少しづつ存在に慣れさせました。

 

そして、4日目くらいからまた徐々に。

布を被せたケージ内で短時間→布を外したケージ内で短時間→時間を徐々に伸ばす→ケージをオープンにする

というような感じで、慣らしていきました。


f:id:spicy365days:20230817175340j:image

(オマエ、この家に住むんか?)

(けむくじゃらのひと、こわーい)

 

初めてオープンで会わせた時は、お互いの威嚇と追いかけっこが激しすぎて、飼い主ビビりましたが、それでも一線は超えてなくて、怪我をすることなどはありませんでした。

 

大事なことは、先住猫を叱らないこと。

先住猫を叱ると、新入りのせいで自分が飼い主から嫌われたと思い、ますます新入りを攻撃してしまうそうです。

 

また、飼い主が動揺して大きな声を出したりすると、猫はますますヒートアップしてしまので、がまんがまんです。

 

ただ、無理はさせない方がいいので、最初は短時間から始めたら良いでしょう。

 

猫同士のバトルはなかなかヒヤヒヤしてしまいますが、猫さまたちを信頼してあげて大丈夫です。

 

 

わが家の場合は、とても幸いなことに、新入り猫ちゃんがかなりの大物で、まったく動じないので助かりました。


f:id:spicy365days:20230817175352j:image

 

先住猫さんを優先してあげると同時に、新入り猫さんを環境に慣らすことも大事なので。

 

できれば、いきなり同じ部屋に入れるのではなく、別々の部屋とか、階が分けられれば一番理想的かなと思います。

 

どちらかの猫さんがかなりのビビりさんの場合は、別々の部屋で1ヶ月とか過ごして慣らしてあげる場合もあるそうなので、とにかく焦らずに、が肝要です。


f:id:spicy365days:20230817175402j:image

(先住猫よりくつろいでるんちゃうかw)

 

 

・デレデレになるとは限らないので、あまり期待せずに

 

よく2匹でグルーミングしあったりとか、添い寝したりとか、そういう仲良しの動画などを見ると憧れちゃいますね。

 

でも、それだけ仲良くなるというのはきょうだいでもなかなかないそうです。

 

なので、あまり期待しすぎず、ケンカで怪我しなければいいか、くらいのおおらかな気持ちでお迎えする方が良いかもです。

 

飼い主がゆったりとした気持ちで気長にやれば、猫同士はだんだんと折り合いをつけてくれるようです。

 

 

わが家も1ヶ月以上経ちましたが、いまだに毎日プロレスと追いかけっこばかりしています。

 

でも、こんな風に2匹寄り添ってるときも。 
f:id:spicy365days:20230817175333j:image

 

時々はあったりするので、ホッコリしちゃいます。
f:id:spicy365days:20230817175349j:image

 

保護猫さんの場合は、トライアル期間があったりして焦ってしまうこともあるかと思います。

その場合は、期間延長もできると思いますので、保護主さんに相談してみてください。

 

せっかくのご縁ですから、焦って諦めてしまうのはもったいないので、ぜひゆっくりと気長に慣らしてあげてくださいね。

 

今回は、2匹目の猫さまをお迎えする時の心がけなどをまとめてみました。

 

ご参考になれば幸いです。

ではでは〜☆

 

 

 

2匹目の猫さまをお迎えしました

f:id:spicy365days:20230724214026j:image

 

前回の記事にも少し書いたのですが、2週間のトライアル期間を経て、2匹目の猫さまを正式譲渡していただきました!

 

 

f:id:spicy365days:20230724214017j:image

現在、生後3ヶ月の三毛猫の女の子です。

 

とっても人なつっこくて、初日から甘えてきてくれました。

1匹目の猫くんが人慣れに苦労した分、拍子抜けというか、驚いたというか。

 

猫って、こんなにも性格に個性があるのですね〜。


f:id:spicy365days:20230724214033j:image

ちょっとだけ目が青くて、キトンブルーかもしれませんが、このまま青さが残ってくれたらいいのにな、と思います。

 

チャームポイントは、女の子なのにちょびひげなところ♡


f:id:spicy365days:20230724214020j:image

 

寝てるとこもかわいい♡


f:id:spicy365days:20230724214030j:image

 

お布団、かぶせてあげました。


f:id:spicy365days:20230724214036j:image

 

ぐっすり♡

 

 

f:id:spicy365days:20230724214247j:image

 

ロケット型のキャットタワーがお気に入り。


f:id:spicy365days:20230724214252j:image

 

今回は、新入り猫ちゃんのご紹介でした。

2匹の様子は、また次回の記事で。

まぁ、毎日プロレスばかりやっているのですが笑。

 

それでは、また〜🎵

 

保護猫さんをお迎えする、という選択肢を知ってほしい

f:id:spicy365days:20230704150434j:image

 

みなさん、こんにちは、こんばんは!

 

7月ですねー!

暑い。今日の最高気温は37度だそうです。

たまったものではありません。


f:id:spicy365days:20230704150453j:image

 

猫さまはエアコンの効いた部屋で優雅に日向ぼっこすることが多いです。


f:id:spicy365days:20230704150447j:image

 

たまに目つき悪いです笑。

 

 

さてさて。

実はですね、先日、「猫の譲渡会」に行ってきました。

 

結論から言うと、2匹目をお迎えしたく、トライアルに申し込みをしてきました!

 

まだ申し込んだだけなので、写真はないのですが、三毛猫の女の子です。とってもかわいいです♡

 

 

昨年に保護猫だったカイくんをお迎えしてから、約一年。

 

最初は風邪気味で病院ばかり通っていたのがウソのように、今では元気が有り余って、毎日わんぱく三昧です笑。


f:id:spicy365days:20230704150450j:image

 

その元気な姿を見るにつけ、遊び相手がいた方がいいのかな?でも、相性が合わなかったら、どうしよう?と、ずーっと悩んできました。


f:id:spicy365days:20230704150443j:image

 

でも、いろんな人の話を聞くと、絶対1匹より2匹、3匹の方がいいよ、猫同士で面倒見れるから、と教えていただき。

 

とりあえず、譲渡会に行ってみようということで、譲渡会に行きましたら、出会ってしまいました。


f:id:spicy365days:20230704150440j:image

 

まだ、トライアルも始まっていないので、猫同士がうまくいかない場合には仕方がないのですが、なんとか仲良くなってくれたらなぁと願っております。


f:id:spicy365days:20230704150437j:image

(ボクに妹ができるのかニャ?)

 

 

それにしても、譲渡会には本当にたくさんの可愛らしい猫ちゃんたちが参加していました。

 

多くの子が元野良猫さんで、ボランティアさんたちがTNR(去勢・避妊手術してリリース)の活動中に出会った仔猫たち。

 

野良猫さんたちはそのままだと、行政により殺処分されてしまったり、事故や病気の危険もありますし、悲惨な場合は毒餌を食べてしまう可能性もあります。

 

そういった可哀想な猫さんたちを少しでも減らそうと努力されているのがボランティアさんたち。

 

ボランティアさんたちの地道で献身的な活動のおかげで、少しずつ身寄りのない猫さんたちが減ってきていることは、本当にありがたいですし、頭が下がる思いです。

 

でも、ボランティアさんたちの環境というのは本当に厳しくて、お仕事や家事育児の合間にされていますし、活動資金も厳しいというお話も聞きます。

 

もっと行政の援助があったらと思うのですが、法整備もなかなか進みません。政治の世界では、動物のことなど三の次、四の次以下なのです。

 

なんとか、ボランティアさんたちの活動を応援していきたいです。

 

できることは少しづつ考えていきたいのですが、ひとつは、こういった地道なボランティアさんたちによって命が救われているということを少しでも知っていただけたらなと思います。

 

そして、もし猫さんをお迎えすることをお考えの方は、「保護猫さんをお迎えする」という選択肢も考えていただけたらなと思います。

 

もちろん、猫さんに限らず、ワンちゃんもそうですし。

 

ペットショップやブリーダーさんの動物たちと同じように、野良さんたちにも幸せになる権利がきっとあります。

 

人間も動物も、今よりもっと幸せになれるといいですよね☆

 

 

猫の入浴後はドライヤーより布団乾燥機と知った話

f:id:spicy365days:20230612183049j:image

みなさま、こんにちは、こんばんは!

すっかり梅雨でございますね。

毎日、鬱陶しいお天気ですが、元気に行きましょう。

 

 

今回もなんということもないのですが、猫さまの近況など。

 

このポーズ、人間みたいでなんか笑える。

f:id:spicy365days:20230612183052j:image

 

これはあの幻の生物?ツ◯ノコ?

f:id:spicy365days:20230612183043j:image

 

なぜかこんな風にコチラを見つめてる時がありますw
f:id:spicy365days:20230612183049j:image

 

たぬニャンw
f:id:spicy365days:20230612183040j:image

 

凛々しいお顔の時も。
f:id:spicy365days:20230612183036j:image

 

飛んでる虫なんかをよく見上げてます。
f:id:spicy365days:20230612183046j:image

 

お昼寝タイム。
f:id:spicy365days:20230612183058j:image

 

この手はなんだニャ??
f:id:spicy365days:20230612183055j:image

 

 

先日、初めて猫さまをお風呂に入れてあげました。

(ちょっと写真を撮る余裕はなかったのですが。)

洗ってあげたり、シャワーはわりと平気だったのですが、ドライヤーが超ダメで逃げ惑ってしまい。

 

困って検索したところ、布団乾燥機なら音が静かで良いとのことで。

長年使ってなかった布団乾燥機を慌てて引っ張り出しました。

たしかにドライヤーよりはかなり穏やかな音で、なんとか遠くから温風を当ててあげて、乾かすことができました。

 

タオルドライだけだったら、なかなか乾かずに風邪引いてたかもしれないです。

布団乾燥機、神!

というか、ネットの情報って、マジでありがたい!

と、思いました〜。

 

 

ではでは、今回はこの辺で〜。

またお会いしましょう♪♪

 

五月の猫さま、タイムの花、などなど

 

f:id:spicy365days:20230518124258j:image

 

みなさま、こんにちは!

 

暑いですね〜!

 

五月もあっという間に後半、ということで、近況などをいろいろと…。

 


f:id:spicy365days:20230518124323j:image

 

五月五日は端午の節句でしたね。

うちの男の子にも、兜をかぶせてあげました。

この無理矢理感(笑笑)。

 


f:id:spicy365days:20230518124310j:image

 

いつも、夫氏の膝の上で寛いでます。

ヨギボーみたいなもんだと思ってるのでしょうかw


f:id:spicy365days:20230518124304j:image

 

毎日、元気いっぱいです!

 

 


f:id:spicy365days:20230518124320j:image

 

ベランダのタイム。

今年は咲かないと思っていたのですが、小さなお花を咲かせてくれました。

かわいい♡


f:id:spicy365days:20230518124301j:image

 

ちょっと小瓶に飾ってみたり♡


f:id:spicy365days:20230518124314j:image

 

ハーブを飾って楽しむのもなかなか良いですね。

 

 

そして今月は、私たち夫婦の結婚記念日もありました。

もう本当にささやかなディナー。

スーパーで買えるもので気楽に。


f:id:spicy365days:20230518124317j:image

 

赤身肉のステーキ。

さっぱりした軽めの赤ワインでいいんですよね。


f:id:spicy365days:20230518124307j:image

 

モンブランもスーパーでw

十分、美味しいですよ。

 

こんな感じの近況でした。

ではでは。

急に暑くなりましたので、皆さまも体調にお気をつけてお過ごしくださいね♪

 

 

ベトナムのつけ麺 ブンチャー

 

f:id:spicy365days:20230502115622j:image

 

GW、いかがお過ごしでしょうか?

新緑が爽やかですよね。

 

f:id:spicy365days:20230502120145j:image


f:id:spicy365days:20230502120142j:image

 

一年の中でも、特に大好きな季節です!

 

そして、わが家の猫くんのお誕生日月間でもありまして、昨日はお祝いをしました。

 

f:id:spicy365days:20230502120350j:image

一歳のお誕生日おめでとう!

 

 

さてさて、温かくなってくると食べたくなるのがエスニック料理。

 

先日、教えてもらったベトナムのつけ麺「ブンチャー」というのを作ってみました。

 

f:id:spicy365days:20230502120630j:image

 

ブンというのはベトナムビーフンです。

実は今回ブンが手に入らなくて、フォーで代用しましたが、けっこう美味しかったです!

 

レシピは以下のサイト様を参考に。

 

https://saturdaymorning.jp/post/22

 

たっぷりの香草やハーブにお野菜と、香ばしく焼いたお肉に米粉の麺。

それらを甘辛タレでいただくと、なんとも言えないハーモニー。

美味しすぎるー!

 

f:id:spicy365days:20230502121424j:image

 

作り方もそんなに難しくなくて、いいですね。

ミント大好き人間としても、たまりません。

あとは、ライムがあっても良かったかな?

 

GWにみなさんもエスニックなつけ麺いかがでしょうか?

 

ではでは、また〜♪♪

 

 

昨年植えたアジュガ、花盛り

 

みなさん、こんにちは、こんばんは!

またしても、ご無沙汰です。

 

実はこの3月からこの歳にして、久方ぶりな新生活を味わって?ます。

 

今までずっと15年以上家業の手伝いをしていたのですが、この度まったく違う業界、職種の仕事で雇っていただきまして。

全てが新しい世界で若い人たちと一緒に働かせていただいているのがとても新鮮で、我ながら不思議な感じです。

ほんとに必死です(笑)けど、ありがたいです。

 

 

f:id:spicy365days:20230407111306j:image

 

さてさて、ベランダ菜園の方はかなり放置ぎみなのですが、今年もお花を咲かせてくれています。

嬉しいなぁ。

 

昨年、寄せ植えにしたアジュガです。今はアジュガだけになっていますが、今年は花の数がすごい増えました。

 

f:id:spicy365days:20230407111259j:image

 

色も鮮やかで、ほんとにかわいいアジュガ

まったく手もかかりません。

 

f:id:spicy365days:20230407111317j:image

 

ネメシアと寄せ植えにしてたのですけど、一年草のはずなのに、なぜか生き残りが一つだけ咲きました。

こんなことなら、抜かずに置いておけば良かったかなー。

 

ハーブ類など。

もう何も変わり映えないですが、今年もワッサワサ笑。

 

f:id:spicy365days:20230407111334j:image

ローズマリー

 

f:id:spicy365days:20230407111417j:image

セージ

 

f:id:spicy365days:20230407111427j:image

レモンバーム

 

f:id:spicy365days:20230407111506j:image

タイム

タイムは今年は花が咲かなさそう。

刈り込みが足りなかったのかなー。

 

わが家の小さなベランダのグリーンたち。

今年も春が来て嬉しいです♪

 

新生活や新しいことを始めた、始めるみなさんもいらっしゃるかと思います。

どなたにも、温かな春の風が届きますように♪

 

ではでは、またー☆